-
ロンドン旅行記(Vol. 6: ロンドン初日編④)
冬休みに突入したので,更新頻度を上げていこうと企んでいる𠮷水です。#期待せずに#待っていてね これを見に来た! Do you know this stone?Yes. It's Rosetta Stone!Where is it?Do you know? It's in London Museum.I really wanted to see it.That's wh... -
自動採点テスト
ブログよりも楽しいことをたくさん見つけてしまった𠮷水です。#大丈夫#更新する 冒頭の挨拶でブログの更新をしていない言い訳ばかりしている私ですが,先日実践報告をする機会をいただきました。 教育の情報化セミナー 今回はその中で発表した「自動採点テ... -
眠たい
働き方改革(意識 ver.)によりブログ更新が大幅に遅れている𠮷水です。#忙#心が亡くなると書く#そうはなりたくないね How are you? 私が中学生の頃は,この質問に対する答えが決まっていました。 I'm fine. Thank you. And you? しかし,このように決まり... -
ロンドン旅行記(Vol. 5: ロンドン初日編③)
初日だけで3記事目なので,そろそろ片付けようと思っている𠮷水です。#よし#書こう#たぶん#次の4記事目で#終わりかな 横断歩道を渡る私 The Beatles の聖地 Abbey Road を訪れた私たちはテンションが高ぶっていたので,そのまま現地でグッズを買おうという... -
ロンドン旅行記(Vol. 4: ロンドン初日編②)
初日からドラマがありすぎて初日編から抜け出せない𠮷水です。#思い出は力 行き先にロンドンを選んだ理由は2つあります。 そのひとつが今回の記事で紹介する Abbey Road(アビイ・ロード)です。 The Beatles のファンにとって聖地と言える道(というか横... -
ロンドン旅行記(Vol. 3: ロンドン初日編①)
旅行記を書いていると当時のことを思い出してあの頃の空気が恋しくなる𠮷水です。 やっとロンドン市内に繰り出すことができました。 ここからは写真が多めです。 ダブルデッカー,かっこいい! とりあえず全部がお洒落 この駅を見つけるのにめちゃ時間がか... -
ロンドン旅行記(Vol. 2: ロンドン到着編)
飛行機に乗るのは何歳になってもワクワクする𠮷水です。#初フライトは13〜14歳くらい フライト中の写真は残っていませんでした。#爆睡 ヒースロー空港 というわけで,いきなりですがロンドンに到着です。 ヒースロー空港(のどこか) 外を見ていただくと分... -
ロンドン旅行記(Vol. 1: 出国編)
初めて行く外国は絶対にイギリス(ロンドン)と決めていた𠮷水です。#だってかっこいいじゃん ロンドン旅行を語るには切っても切り離せないストーリーがあります。 それが「出国編」です。 ニュージーランド留学の記事でも「出国編」を書きましたが,それ... -
バナナじゃなくてbanana
帯活動を細分化した結果,まだまだできることがあると気がついた𠮷水です。#ふり返りは本当に大切 最近,小学校の英語の授業(外国語活動)でときどき使用されている教材を使って,授業の最初に声出しをするようにしています。 それが「バナナじゃなくてba... -
ze
他言語の性に関する表現を目にする度に「英語が一番簡単なのでは」と感じる𠮷水です。#ドイツ語の「中性」など ジェンダーニュートラル(性別不問)代名詞 ze トランスジェンダーの学生や,自分の性を男性か女性か定めていない人たちにとって,性別が決ま...