-
デザイン
イラストを描くために iPad Pro が欲しい𠮷水です。#Airや#ノーマルとは#ペンの感覚がちがう 学校がない土曜日と日曜日は,私が書籍から学んだことや普段考えていること,教育に一切関係がない話(これ中心)などで更新していこうと思います。#2日で1つ デ... -
休み明けテスト
苦手な仕事のひとつが試験監督です。𠮷水です。 改めてテストの波及効果を感じる 今回は,当たり前シリーズのひとつである,長期休暇明けのテストについてです。 https://mimicmimi.com/0011 夏休みや冬休み明けに,課題確認テストを実施している学校は多... -
課題の提出(長期休暇後)
夏休みの最終日に慌てて宿題を終わらせる人の気持ちが分からない𠮷水です。#宿題は夏休みが始まる前〜始まって1週間以内に終わらせる#毎日ラジオ体操には参加せず宿題をしていた思い出 提出する必要はある? 結論から言うと,課題を提出する必要は大いにあ... -
英作文へのフィードバック
明日から9月なので,更新頻度を上げていこうと心に決めた𠮷水です。#普段の授業で気づいたことや#細かいことでも#共有します 文法? それ以外? 最近,私が参加している研究会で「英作文のフィードバックをどうしているか」が議題に上がりました。シンプ... -
机間指導
教育実習期間は自分を見つめ直す期間でもあり,年に2回(2週間と4週間)あるのでありがたいと感謝している𠮷水です。#若い人と話すのは楽しい#もう歳はとりたくない 今回は「机間指導」についてです。 私が中学生くらいの頃は「机間巡視」と言われたりもし... -
山を登る
タイトルにしたものの,山登りをしたことがない𠮷水です。#海も好きじゃないよ笑 教育実習でよく出る質問と,その質問に対しての答えをここにメモしておきます。 「どんな活動をすればいいか分からない」 結論から言うと,「ゴールが設定されていないから... -
教育実習
YouTube,note,そしてこのブログにも飽きてきているけど,ときどき気にしてはログインだけしている𠮷水です。#ちょっと再開してみる 先週から,教育実習が始まりました。 実習生たちの言動を見ていると,私が実習生として母校に行っていたときの10倍は優... -
失敗のない英語の自己紹介活動
3月終わりと4月初めにそれぞれ楽しみごとが控えている𠮷水です。#そのときはぜひ話を聞いてください 先日,英語授業研究学会関西支部第293回例会で発表をさせていただきました。 その中で自己紹介の話をしました。 自己紹介をしたのではなく,自己紹介の話... -
英検情報Web
もっと授業時数が欲しい𠮷水です。#英語をたくさん使おう 記事を掲載していただいたので,ここでも紹介させていただきます。 第20弾 → https://eigojoho.eiken.or.jp/blog/20210910_01-0?hs_preview=iJBBatQs-57198970712 普段の授業に対するフィロソフィ... -
DIY
パソコンを使う仕事が多いため,姿勢が悪くなりそう(すでに悪い)なので,スタンディングデスクを作ることを決意した𠮷水です。#技術科の先生#ありがとうございます#DIYではない笑 Do it yourself. 数年前(もっと前?)から,何でも自分たちで作ることを...