ニュージーランド– category –
-
r u out 4 t?
コロナちゃんの影響で今後は海外に行くことができないという話を聞いてガクブルしている𠮷水です。#何とかして ホストマザーからのテキスト 私が留学中の話です。 放課後に友人たち(多国籍)数人とスタバで談笑していました。(この時間がストレスフリー... -
留学ふりかえり(Vol. 9:険しい道編)
文化祭に向けて全力で取り組み燃え尽きた𠮷水です。#ただいま 道ならざるもの 前回の記事で自然がたくさんあるクイーンズタウンのアップダウンヒルを歩くしんどさは伝えられたかと思います。 今回はいわゆる「道」というものを使わずに通学したときの話を... -
留学ふりかえり(Vol. 8:登下校編)
自然に興味がなかったくせにクイーンズタウンで自然の美しさの虜になった𠮷水です。 Walking/By bus 朝夕のホーステイファミリー宅と学校の行き来はバスを利用することが多かったです。 理由は単純で「遠い&疲れる」です。(ニュージーランドのアップダウ... -
留学ふりかえり(Vol. 7:学校初日後編)
「留学ふりかえり」記事を書きながら「あれもこれも」と書きたいことが連鎖的に思い出される現象に浸っている𠮷水です。 初めての授業 ネイティブスピーカーが話す圧倒的なスピードの英語を聞き,大学の初回の講義で受けたショックを思い出しました。 英語... -
留学ふりかえり(Vol. 6:学校初日前編)
生きているうちに必ずもう一度ニュージーランドに行くことを今決めた𠮷水です。 学校がスタート 朝にはめっぽう弱い私ですが,この日は緊張ですぐに目が覚めました。 自分の家ではないので気を遣いながらの身支度でしたが,それなりにスムーズに出発の準備... -
留学ふりかえり(Vol. 5:ホームステイ初日編)
留学前にしておくべきことは英語を話す練習でも留学先について調べることでもなく日本について知ることだと痛感した𠮷水です。 長旅を終えて ホームステイ先で用意してもらった部屋のふかふかベッドでぐっすり眠っているとドアをノックする音が聞こえまし... -
留学ふりかえり(Vol. 4:ニュージーランド到着編)
「高校入試問題⑩」をリリースさせると見せかけて「留学体験記」に切り替えた𠮷水です。(同じようなものを書き続けることが苦手笑) ニュージーランドに到着 遂に目的地であるニュージーランドに到着しました。(拍手「パチパチパチパチ」) 関西国際空港... -
留学ふりかえり(Vol. 3:出国編)
留学のふりかえり記事を書いているとき,今こそ留学をしたいという気持ちがどんどん強くなり,記事を書き上げるまでに何度も「保存→閉じる」をしてしまう𠮷水です。 いざ,出国! 出国当日の朝,完全な寝不足でした。 平静を装っていても,初めての海外留... -
留学ふりかえり(Vol. 2)
前回のあらすじ 自分が読書として読みたいものを書こうと思い立ちました。 その結果,「留学経験談」に行き着きました。 留学先は日本人がいない,いても少ないということでクイーンズタウン(ニュージーランド)に決定しました。 前回の記事 学校の決め方... -
自分だけのストーリー
読みたいことを書く コロナショックによる学校休業中に「読みたいことを,書けばいい。」という書籍を読みました。 そこから,私が読者として読みたいものは何かと考えてみました。 その結果,「経験談」に行き着きました。 「自分がまだ経験していないこ...
1