2021年8月– date –
-
眠れないときに数えるのは
「羊」を数えて眠れたことがない𠮷水です。#きちんと試してみた 世間では眠れないときに「羊」を数えると言いますが,なぜ「羊」なのでしょうか。 その答えは,なんと英語にありました。 「羊」は英語で sheep このスペルに見覚えはありませんか。 そうで... -
Come on!
ここ最近,#FR2 に課金しすぎている𠮷水です。#かわいい 今回は誰もが使いまくる表現を紹介します。 Come on! これはとても便利です。 本来は「来い!」という意味ですが,そこから便利な使い方が生まれました。 話を分かりやすくするために例を出します。... -
Quiz
クイズや謎々は全知識をフルに使うので対策のしようがないと学生時代の実力テスト前の生徒と同じことを言っている𠮷水です。#毎日生きることが学び 今回はそもそも「クイズ」という単語がどのように生まれたのかを紹介します。 落書き 1971年,アイルラン... -
ハイジャック
アメリカに行き「Johnson & Johnson」の一度で済むワクチンを打ちたい𠮷水です。#何回も痛いのは嫌#副反応も一度で充分 さて,アメリカに行くためには飛行機に乗ります。 今回は飛行機の話に関連させて「ハイジャック」をテーマにします。 ハイジャッ... -
hold「何かを一時的におさえておく」
本日から仕事初めの𠮷水です。#運動がしたい#しろよ 今回は,過去に記事にした have とは異なる,hold についてです。 hold「何かを一時的におさえておく」 普段よく使われる表現を使って hold を攻略していきます。 Hold this bag.「この袋を持って」Hold...
1