「羊」を数えて眠れたことがない𠮷水です。
#きちんと試してみた
世間では眠れないときに「羊」を数えると言いますが,なぜ「羊」なのでしょうか。
その答えは,なんと英語にありました。
「羊」は英語で sheep
このスペルに見覚えはありませんか。
そうです。
「眠る」の sleep にとてもよく似ています。
ここから眠るときに数えるものが「羊」になりました。
(言語の違いを無視しているところが面白い)
諸説ありますが,私がすんなり納得できたのがこれです。
(若干,ダジャレですが……笑)
最後までお付き合いいただき,ありがとうございました。