SWELL を更新した結果,やっと文字入力時に白色で表示される仕様に戻ったので note での浮気はほどほどにこちらでも書こうと決めた𠮷水です。
#ネタが欲しい
あわせて読みたい


come と go
Easy come, easy go. というフレーズがかっこいい「アンサー」という曲が好きな𠮷水です。 come 次の会話文を見てください。 A:Scot, dinner is ready.「夕食の準備が...
come「プラス」 go「マイナス」
ダラダラと説明をするより例文を紹介した方が分かりやすいのでどどーんといきます。
I came up with a good idea.「良いアイディアを思い付いた」(プラス)
→自分が良いアイディアのところに近付いた
These fruits went bad.「これらの果物は悪くなりました。」(マイナス)
→良い状態の果物が悪い状態に離れていった
go のコアを理解していると,お店でよく聞く次のフレーズもすんなりと分かります。
これはお客さんがこの場(視点のある話している場)から離れるというイメージにぴったりです。
自分に近付いてくる「プラス」,自分から離れていく「マイナス」と頭の片隅に置いておいてください。
最後までお付き合いいただき,ありがとうございました。
余談
全然関係ないのですが,note で「2000字のドラマ」というものにトライしてみたので読んでください。笑