1学期期末テストの作成に飽きてきたので記事を更新している𠮷水です。
(#早く作った方が楽なのにね笑)
今回は日常会話でよく使う表現を扱います。
so「とても」「だから」「そう」
so を使うことで表現の幅が広がります。
細かく見ると見出しの3つ意外にもありますが,主に使われているものに絞って考えていきましょう。
I’m so glad to see you again.「もう一度あなたに会えて嬉しいです」
We were exhausted, so we went to bed early.「私たちは疲れ果てていたので,早く寝ました」(←「疲れ果てていた。だから早く寝た」
I don’t think so.「そうは思いません」
例文だけで理解できるので説明不要ですね。笑
「とても」は Thank you so much.「ありがとうございます」や It was so hot that I couldn’t sleep.「とても暑かったので眠れませんでした」なども例文として有名です。
「そう」は He loves music, and so does she.「彼は音楽が好きで,彼女もそうです」という使い方もあります。
最後までお付き合いいただき,ありがとうございました。
余談
so に「そう」という意味があるのはある意味ギャグですよね。笑