初めて余談までがひとつの記事だという意識で書いた𠮷水です。
くしゃみをすると
日本にはない文化に触れると海外にいることが実感できて嬉しくなります。
今回はニュージーランドに留学していたときよく耳にした表現を扱います。
Bless you.「神のご加護がありますように」
授業中にクラスメイトがくしゃみをしました。
すると周りにいた先生や友人が彼女に Bless you. と声を掛けたのです。
私はそれを聞き逃さずにすかさずどんな意味なのか先生に質問をしました。
(何と言っていたかを覚えていないので調べたことを書いておきます笑)
くしゃみをした瞬間に魂が抜けてそこから悪霊が入り込むのを防ぐために言い始めた。
普段から英語を話している方々からしたら自然なのかもしれませんが,私にとっては「いちいちかっこいいな」という印象を受けました。
最後までお付き合いいただき,ありがとうございました。
余談
日本にはこのような習慣がないため誰も私に言ってくれません。
そこで私はこうしています。
Bless me.
……。笑