新年早々ブログ記事の中で時間を遡っている𠮷水です。
クリスマス
日本でよく見られる表記はこちらです。
X’mas
これは英語として間違いです。
正しくは以下のどちらかになります。
Xmas
友人同士のやり取りや広告などのくだけた表現として使われます。
アポストロフィが不要です。
Christmas
正式なスペリングはこちらです。
Christ「キリスト」をきちんと書きましょう。笑
日本でもたくさん英語が使われていますが,勝手にアレンジが加えられています。
そのまま英語では使えないこともあるので注意が必要です。
しかし,そのギャップが文化の違いを表していて面白いのも事実です。
だから英語学習は止められません。笑
最後までお付き合いいただき,ありがとうございました。
余談
「クリスマスに〜」と言いたい場合,以下の点に注意です。
〜 at Christmas.
〜 on Christmas Day.
Day を付け加えると前置詞が on になります。