部屋の片付けをして気分スッキリの𠮷水です。
屁理屈です笑
今回は若干屁理屈が入りますので,さらっと読み流していただけると幸いです。
今回の設定は「あなたは留学中」です。
「あなたのことを何と呼べばいい?」
中学2年の英語を使うと次のように表現することができます。
What should I call you?
しかし,should の使い方を勘違いしている人も多く(特にきついニュアンスの「〜すべき」という意味で),意外と正答率は高くありませんでした。
それでは,これを簡単な英語で解いてみましょう。
普段日本語でコミュニケーションを取っている人たちは親しい関係の人を呼ぶときによく使うものがあります。
それは「ニックネーム」です。
What’s your nickname?
こうすればほぼ日本語と同じような表現で相手に質問することができます。
最後までお付き合いいただき,ありがとうございました。
余談
handle でも「ニックネーム」を表現することができます。
「ハンドルネーム」という言葉を聞いたことがありますよね。