いきなりクイズ
まずは,簡単なクイズからいきます。
一般的な対話ではどちらを使うのか,少し考えてみてください。
① I have no (wife / wives).
② We have no (fridge / fridges).
③ There (is / are) no (star / stars) in the sky today.
「どちらでも良い」という回答が返ってきそうですが笑,どちらかを選択するとなれば,そこには理由が必要です。
知らなくても普段の会話では問題ないかもしれませんが,正しい知識を頭に入れておくことで,より正確な英語を使うことができるようになります。
それでは,考え方のポイントをお伝えします。
「(一般的に)単数が自然だ or 複数が自然だ」という視点
(人によって違うよね,という指摘は遠慮します笑)
つまり,自分が今まで過ごしてきた生活に当てはめて考えてみると分かりやすいということです。
そうなると,クイズの答えも自ずと明らかになります。
①「妻」は1人(石油王とかは知りません笑)ですし,②各家庭に「冷蔵庫」は大抵1台(大家族は2台あるでしょうけど笑)です。
対する③「星」は空に1つではなくたくさん(複数)あります。
ポイントは,「どちらが自然」なのかという視点です。
今後,英語で表現する際には考えて使ってみてください。
最後までお付き合いいただき,ありがとうございました。